出張講座

出張をメインとしています。

まずは、お問い合わせください。

 

家を空けるのが難しい方でも、出張なら大丈夫。

お打ち合わせの上、ご都合の良いときに、画材をもって。お伺いします。

 

準インストラクター養成講座・準インストラクター養成講座と同じ絵を描こう以外は、

ご近所で3人以上集まって頂ければ、お値打ちになります。

 

 

 

インストラクターとしての立ち位置


言葉にならなかった私の気持ちにが、言葉になりました。

「インストラクターは、絵を描くのを楽しむお手伝いする人。絵を描くのを楽しんでいる人」

インストラクターの資格を取得することによって、楽しく描き続けることが出来ています。
資格を取っていなければ、一人でも描き続けることはなかったと思います。

楽しく絵を描き続けたい方は、ぜひインストラクターの資格をとって、絵を楽しむことを広げる仲間になってください。

そして、好きなものを描くとともに、同じものを描くなら、だれでも簡単に描ける方法はないかと最近考えています。

誰でも、簡単に、皆が違う絵が描けるように工夫をすることを、楽しんで考えるようになりました。

絵を楽しく描くのをお手伝いするために。
基本的なことを知っている方なら、
見本がなくても、描きたいというものを、楽しく描いていただくお手伝い。
(過去のお友達のバラやソフトクリームみたいに!!)

これが、言葉という形にならなかった私の気持ちでした。

私は、パステルアートのインストラクター♪

参加者は成人の方を対象としています。

私は、子育ての経験がありません。
子供と接する機会もあまり多くはありませんでした。
(私は、まだ子供なのかもしれません。成熟していないかも)

お子様の安全に対する基本的注意が頭でしかわかっていません。
自然に対応出来ないのです。

パステルアートは、小さいお子さんから楽しめます。

パステルも練りけしも、食べるのではあるません。
パステルを削るのはカッターでは危ないから、網を使って削るという方法もあります。
ステンシルを作るのに、カッターは危険だから、はさみを使って切って、後で切り込み口をテープでとめるということも出来ます。
はさみも危ないと思えば、ステンシルを使わない描き方をすればいいのです。

使わなければ、何時までたっても、使えません。
時期をみて、少しずつ使って行くことも必要だと思います。

それでも、チョットした不注意で命に関わる事がおきるかもしれません。
お子様は、好奇心旺盛で、大人の考えが及びもしないことをするようです。

私は、お子様の安全にたいして、万全の注意を払う自信がありません。
基本的に、お客様は、成人の方とさせていただいています。

お子様の参加の場合、必ず保護者様同伴、または、保護者様とご一緒の受講でお願いいたします。お子様の安全にたいするお気使いは、保護者様にお願しています。
私の苦手な部分をフォローいただければ、幸いです。

お子様お一人の場合、同じ三重県で、沢山のお子様とご一緒に描いているインストラクターさんがいます。
HPのお問い合わせから、ご連絡ください。
ご紹介します。

ブログに「子供に対してのパステルの安全性」について記事を描いておきました。
読んでみてください。

子供に対してのパステルの安全性