道具・材料の置き方

狭い机の上を有効に、使いやすく道具を置くには。

スペースを、仲良く、気持ち良く使い、自分も使いやすい、置き方の一つの見本です。
(右利きの方の場合)



12.02.24 gazai okikata syukusyou.jpg



写真は、細谷代表の机の上です。
最後まで、この状態です・・・・



15センチにカットし、15ミリのテープを貼った画用紙は、左の12色にパステルの箱の下です。

型紙用の画用紙は、右の12色のパステルの箱に下です。
写真は両方に置いてありますね。

カット板の左端に見えている、白いものは、パレットにする、コピー用紙です。
右利きの人は、パステルを塗るとき、右肘で、削ったパステルを、肘で飛ばしたり、混ぜたりしない位置です。
パレット用に使うコピー用紙の面積はそんなに、広くなくて大丈夫です。

右の手前には、良く使う、カッター、鉛筆、ドローイングペン、ペン上の消しゴム、ステンシル、テープ。

その上の方に、カット綿、綿棒、練り消しや、事務消し、

さらにその上に、ティシュペーパーと、ウエットティシュ。


あくまで、一つの置き方だと思います。

パレット用のコピー用紙は、カット板に上の方が、使いやすいという人もいます。
自分のやりやすい方法で、周りの方のスペースが、確保出来る方法で、工夫していただければいいと思います。


私は、整理が下手です。
最初は、見本のように、置いていても、元に戻さないので、常に、ものを探しています。
さっき使ったカッターがない、事務けしがない、練りけしがない、セロテープがない、パステルの欲しい色がない、・・・

どんどん、周りに物が散在してしまいます。
一人の時は、別にそれでもいいかな~と。

パレット用のコピー用紙にいたっては、全面に色が広がってしまいます・・・
限られたスペースの時は、少し辛いです。
カット板の上に、パレット用のコピー用紙を載せてしまっています。

描いている時間より、ものを探している時間のほうが、長いかもしれません・・・
もう少し、元に戻す習慣を身につけると、全ての生活が、すっきりするとは思うのですけれど、戻さなくてはと、考えるのも、辛いかな~と思います。